loader image

私が誂えた風呂敷です

おはようございます

先日までの暑さが嘘のようになってきました今日この頃

もうすっかり秋ですね

皆様いかがお過ごしでしょうか

さて、先日催しました、お風呂敷作品の展示会

みなさまご自分の作品はもちろんのこと、

他の方の作品もじっくりご覧になられていました

そんな作品の中から、一部作品のご紹介をさせていただきます

お誂えをされた方から、コメントをいただきました

.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

衣装デザイナーの H・N様

『奇想の画家』として知られている、
伊藤若沖の図案を元にデザインし、染め上げてみました。

伊藤若沖(1716年~1800年)

.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

毎日何かと忙しい日々を送っている自分へのご褒美として、
いちばん大好きな束ねのしの柄を選んでつくりました。

.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

『美しいきもの』の中にあった訪問着が、
私好みの色柄でしたので、上前の柄を染めてみました。

.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

娘(高1)の成人式のお祝いにと思い、
娘の好きなグリーンを色地に、母からの思いを込めて柄を選定しました。

.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

みなさまさまざまな思いで、お風呂敷をお誂えされたことと存じます

世界に一枚だけのマイお風呂敷

どんなふうに使おうかと、いまから楽しみが膨らみますね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*–*-*-*-*-*-*
株式会社はなぶさ
ホームページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*–*-*-*-*-*-*